こんにちは!ヒカリです。
Ms.OOJAの新アルバム「SHINE」が発表されたのですがこの新アルバム・・・なんとコブクロの小渕健太郎さんが全面プロデュースしているようです。今回は何故そういった経緯に至ったのかを調べて見ました。
Ms.OOJAとは?
Ms.OOJAとは日本のシンガーソングライターでMs.OOJAの読み方はミスオオジャですが、本人曰くオジャでもオオジャでも問題は無いらしい・・・このMs.OOJAと言う名前は実は本名を並べ替えて作られた名前のようです。
2006年7月インディーズでデビューした後、名古屋のクラブシーンで10年近く活動していた実力者で、クラブのイベントにてユニバーサルミュージックのスタッフにメジャーデビューを持ちかけられそれをきっかけに2011年1月にインディーズアルバムをリリースしメジャーデビューを果たしました。
また、作曲は独学で色々なアーティストから影響を受けているようです。
出典:https://ameblo.jp/msooja/entry-10886899217.html
また、ドラマ「恋愛ニート~忘れた恋のはじめ方~」の主題歌「Be…」でブレイクしたので聞いたことのある人も多いのではないでしょうか?
何故コブクロの小渕健太郎が全面プロデュースしたのか?
Ms.OOJAがコブクロの大ファンだった
そして今回コブクロの小渕全面プロデュースで発表された「SHINE」ですが、実はMs.OOJAはコブクロのライブに行くほどの大ファンだったんです!先日行われたライブにも行っていたようでツイッターにその時の興奮が呟かれています。
コブクロさんのライブに行ってきました!!
— Ms.OOJA (@msooja) 2018年6月2日
.
大きなステージの上にお二人とギタ一1本だけ!!!… https://t.co/xFdjvE9Tay
ですが、大ファンだからと言ってそんな簡単にプロデュースしてもらえるの?と思いますよね。実は他にも理由があったんです。
実はMs.OOJAとコブクロは昔から交流があった
実は昔から交流があったようで、今回はそのつながりから依頼したようです。
7年ほど前に知人を介して知り合い、互いのコンサートに足を運ぶなど交流。小渕の音楽に対する姿勢や楽曲へのこだわり、周囲への気配りを目の当たりにし、OOJAは「いつか曲を書いてもらいたい」という思いを、日に日に募らせていった。スケジュールが合い、ついに憧れの人とのタッグが実現。「ライブで楽しく盛り上がれるような元気な楽曲を」と依頼した。
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00010001-spht-ent
コブクロ全面プロデュースの曲とは?
楽曲は「WAY YOU ARE with小渕健太郎」。小渕はアコースティックギターとコーラスに加え、冒頭のフィンガースナップも担当する熱の入れようだ。「『WAY YOU ARE(あなたは、あなたのままで)』のメッセージは自分らしく生きるのに必要な気持ちや、それを支える明るく小さなお守りのようなイメージで描きました。優しさと等しく、強いエネルギーを持ち合わせた彼女の歌声、生き方からヒントを得て書いた曲。皆さんにも届くとうれしい」。OOJAも「日々の心の葛藤を乗り越えていく術(すべ)が書かれ、明日へのパワーが湧いてくること、間違いなし。全員で大合唱したい」と大感激だった。
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00010001-spht-ent
楽曲名にwith小渕健太郎と入っているので一目でわかりますね。また、作詞作曲共にしてもらいMs.OOJAの願いが叶った形で本当におめでたいです。
【Amazon.co.jp限定】SHINE(通常盤)【特典:ステッカー(限定生産盤ジャケット絵柄)付】
いかがだったでしょうか?僕自身としてはMs.OOJAとコブクロの意外な繋がりがあり正直驚きました。また、1年半振りのリリースとなっているので今回興味を持った人は是非手にとって見てください!
新しい出会いがあればあるほど、尊敬する人は増えていきますね。
心に決めている言葉は、「初心忘れるべからず」今ある環境を当たり前だと思わないこと。