こんにちは!ヒカリです。
今回は送骨と言う遺骨をゆうパックでお寺に送りつけることが出来るサービスがあるというのを知ったのでその料金について調べて見ました。
基本的に送骨の料金は3万円~
色々と調べてみたのですが、基本的に送骨の料金は3万円に設定されているお寺が多いようです。また、送骨の際にかかるゆうパック用の送骨キットに関してもこの料金にふくまれているようです。
ですが、場所によっては3万円を切るところもあるようなのであまり数は多くないようですが、それらを個別に紹介していこうと思います。
岩手県
- 東長寺 2万5000円
埼玉県
- 円光寺 2万8000円
新潟県
岐阜県
- 神戸町のお寺 2万円
愛知県
- 全久寺 2万5000円
福井県
- 長慶寺 2万7000円
三重県
- 金剛座寺 2万円
- 伊賀の里自然墓苑/滝仙寺 2万8000円
京都府
- 妙行寺 2万5000円
以上が3万円を切っている各都道府県のお寺のようです。基本的に3万円が相場のようであまり多くはありませんが、2万円でも引き受けてくれるお寺もあるようです。
まとめ
最近はお墓にお金をかける余裕の無い人も増えていると思うのでこういった格安で納骨が出来ると言うことを知っておくことは大事ではないでしょうか。また、高齢で動くのが難しい場合でも全て家で出来るので重い骨壷を持ち歩かなくてもいいのも高齢者にとってはありがたいですね。