こんにちは!ヒカリです。
あいちトリエンナーレ「表現の不自由展」が開催3日で中止となって話題となっていますが、その津田大介さんが過去に横領をしていたと言う情報がネットで流れ話題となっています。
今回はあいちトリエンナーレの津田大介さんが過去に行ったと言う横領について調べてみたので紹介したいと思います!
事の発端は過去に津田大介さんが働いていた会社の社長高安正明さんの告発!
事の発端は高安正明さんのフェイスブックで津田大介さんが過去に横領をしていたと言う内容の発言をしたと言うものでした。

要約するとこのような流れだったようです。
- 小さな会社だったので立ち上げ時にバイトを雇う
- そのバイトを最初の正社員として雇ったら勝手に副社長と名乗り始める
- 会社の業績が伸び悩んだ途端に退職を申し出てくる
- 自身が担当していた部署を持っていかせろと無遠慮なお願いをする。
- 許可したが実はその部署の報酬を横領していたことが発覚
- どうせ辞めるから最終月を払わずに横領と相殺と言う形で不問に
- 最終月の給料を請求「労基に訴えるぞ」
勝手に副社長を名乗りだすと言う時点でかなり常識を疑うような行動に出ていますね。しかも業績が伸び悩んだ途端に退職を申し出ると言う暴挙をした上に自身の担当していた部署を持っていかせろと言う無茶苦茶なお願いとも言えない要求。しかも実はその部署の報酬を横領していた上に不問にするために払わなかったら労基署に訴えるぞと脅すなどこれが全て事実であれば、あきれるほどの横暴の限りを尽くしていると言ってもいいのではないでしょうか?
津田大介さんのツイートを見る限り事実なのはほぼ確実
このFace Bookの発言の焦点となるのはこれが真実か否かと言う部分だと思います。ですが津田大介さんは過去にこのようなツイートをしていました。
文筆家の師匠はいません。独学ですね。ライターの高安正明さんの事務所で働いていました。あんま良くない辞め方をしたのでいつかきちんと恩返ししたいとは思ってるんですけど……。RT @katsuyonakao: @tsuda 津田さんのライター修行ってどんな感じでしたか?師匠はいますか?
— 津田大介 (@tsuda) August 20, 2010
少なくとも高安正明さんの会社で働いていて、「あんま良くない辞め方」をしているそうなので高安正明さんが告発している内容はほぼ全て真実なのではないでしょうか?
更に2ちゃんねるで会社を誹謗するスレを立てていた!?
なんとその後も会社を辞めた後に会社を誹謗するスレッドを立てていたようでその際のやり取りもフェイスブック上にアップされています。

どうやら誹謗するスレを立てて自分から「立てたのは僕じゃない」と言う連絡をしたそうです。自分からやったと言いに行くのは流石に笑ってしまいますね。
また、高安正明さんは他の県で同じような活動をするのではないかと言うケネンがあったためこのような暴露をされたようです。
確かに平気で副社長を名乗ったり横領なんかが出来る鋼鉄の心臓なら一度の失敗程度で芸術路線をやめることは無さそうですね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
あいちトリエンナーレで炎上した津田大介さんですが、題材が悪かったと言うのももちろんですがこの件を見るに他にも色々出てくるのではと勘繰ってしまいますね。