こんにちは!ヒカリです。
9月10日にアップルがメディア向けにイベントを開催と言う事で新型iPhoneが発表されるのではないかと話題になっていますね!
ですがネット上では新機種の予想の画像の見た目からタピオカフォンやタピオカメラと言って見た目を揶揄する感想が多く上がっています。
今回はそんな新型iPhoneの情報について調べてみたので紹介していこうとおもいます。
今回紹介するものは基本的に予想なので実際のスペックなどは9月10日のメディア向けのイベントの情報待ちとなっています。
最新情報
iPhone 11が正式に発表されスペックなどの情報も出ました。
iPhone 11の情報やオススメをまとめてみたので興味のある方はご覧ください。
新型のiPhoneの名前はiPhone11Pro!?
有名なツイッターのリークアカウントによるとiPhoneにProをつけるなんてここ数年で一番イカれたネーミングと言っているのでどのようにつくのかはわかりませんが、iPhoneに「Pro」がつくのはほぼほぼ間違いないと思われます。
“Pro” for iPhone? Crazy naming schemes over the past few years.
— CoinX (@coiiiiiiiin) August 10, 2019
その場合シンプルにiPhoneProと言うネーミングが思いつきます。ですがこれ以降もiPhoneProシリーズが出ることを考えると次のiPhoneはナンバリング的にはiPhone11なのでiPhone11Proと言った可能性が高いのではないでしょうか?
新型iPhoneの見た目が酷い!?
やはり気になるのは新型iPhoneの見た目ですよね。
有名リークアカウントのOnLeaksと言うユーザーの情報によると背面カメラはトリプルカメラと言うものを実装予定とされているとリークされています。
この背面トリプルカメラと言うものが見た目のインパクトが凄くネット上ではタピオカフォンやタピオカメラと揶揄される理由となっているようです。

確かにカメラが三つ並んでいると言うのは少し気持ちが悪い光景ですね。
ですが、背面トリプルカメラにすることにより写真の質自体は大幅に上昇するようです。
まずはじめにズーム機能を使った際の画質の劣化を抑えることが出来るようです。
また、一眼レフのような背景のぼかしや夜間の撮影、動く被写体の撮影など通常のカメラでは綺麗に撮ることの難しかったものがトリプルカメラにすることにより綺麗に撮影することが出来るようになります。
なので綺麗な写真を撮影したいのであればトリプルカメラの見た目の悪さを補って余りある恩恵を享受出来ると思います。
新型iPhoneの発売日は9月20日!?
新型iPhoneの発売日は9月20日と予想されています。
基本的に新型iPhoneの発表の次の週の金曜日が発売日となっています。
今回の発表が10日と言うことなのでその次の週の金曜日は20日となっているので新型iPhoneの発売日は9月20日が有力とされているようです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
様々なリーク情報やこれまでの流れから
- 新型iPhoneの名称には「Pro」が入り「iPhone11Pro」になる可能性が高い
- 背面トリプルカメラは見た目は悪いがカメラとしての性能は格段に上昇する
- 発売日は9月20日
と言う事が調べてみてわかりました。
現時点ではどれも確定情報ではありませんが、どれも過去に実績のあるユーザーであったり今までの傾向からの予測なのでかなり信頼度は高いと思われます。
正式な発表は9月10日と言う事でそれまで楽しみに待っていようと思います。