こんにちは!ヒカリです。
今話題の渋野日向子さんですが笑顔がとても素敵だったので色々と気になって調べてみたら高校時代は野球とゴルフを掛け持ちしていたと言う情報を見て驚きました。
なので今回は渋野日向子さんのプロフィルや経歴を紹介すると共に渋野日向子さんのかわいい画像も紹介していこうと思います!
渋野日向子さんのプロフィール
誕生日:1998年11月15日(20歳)
身長 :165cm
体重 :62kg
血液型:AB型
出身 :岡山県
趣味 :習字、ソフトボール
渋野日向子さんの経歴やゴルフ歴は?
ここからは渋野日向子さんの中学や高校でのエピソードやゴルフをいつから始めたかなどの情報を紹介したいと思います!
ゴルフを始めたのは8歳だが小学6年生まではソフトボールに熱中!
渋野日向子さんがゴルフをはじめたのは8歳の時でした。
ですがその頃はまだ同時に始めたソフトボールの方が楽しかったようでソフトボールがメインだったようです。
確かに小学生でゴルフと言うのは移動ばかりで退屈な時間が多いと感じてしまうのかもしれません。
また、男女の体力の差も小学生の頃は互角か女性の方がやや有利と言うことでソフトボールで活躍できていたと言うのも大きいかもしれませんね。
ゴルフ一本に絞ったのは中学2年生のとき
中学生になった渋野日向子さんは野球部に入ったそうです。部員の女子は渋野日向子さんだけだったようです。
中学生になると男女の体力の差は如実に現れてきます。
だんだんと男女の体力の差が出てきてゴルフ一本に絞った方がいいかと感じていたそうです。
そして、県大会で優勝したのをきっかけに監督からゴルフ一本に絞った方がいいと言うアドバイスをもらってゴルフ一本でやっていくことを決意したそうです。
高校からはプロを目指しゴルフ漬けの毎日
高校ではゴルフ部に入ってプロを目指して邁進していたようです。
高校時代には高校1年生の時に「中国女子アマチュア選手権」で優勝。
その次の年には「全国高等学校ゴルフ選手権大会」の女子団体戦にも出場し、優勝しています。
そんな渋野日向子さんですが、実は全国でなかなか活躍できなくてプロへの自信は無かったと当時の心境を告白しています。
ですが、進路相談の際にゴルフ部の監督からお前がテストを受けないで誰が受けるんだと激励を受けたことでプロテストを受けることを決意したそうです。
プロテストを受けるも不合格!
そんな監督からの激励を受けて臨んだプロテストですが最終テストにて不合格となってしまいます。そのときの心境をインタビューでこのように答えています。
二次テストがトップ通過で“絶対に受かる!”と思ってしまった。周りからもそう言われて、自分でも“大丈夫だろう”って。浮かれて、気が抜けていた部分があったんだと思います
引用:https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=113495
慢心を捨て、一年後のプロテストで合格!
しかし、1年後に2回目のプロテストを受験し2018年7月28日に見事合格を果たし90期生としてプロになります。
渋野日向子のパワーの源はソフトボールと猿腕!?
渋野日向子さんはプロゴルファーとして活躍する今でもゴルフよりソフトボールが好きと豪語するほどソフトボールが好きなようです。
そのためシーズンオフにはバッティングセンターへ通うなどしているそうです。
そのお陰であの力強いスイングが出来るようです。
また、渋野日向子さんは猿腕のようです。
猿腕とは肘の稼動域が広いことを指し、これによってインパクトの際の衝撃を上手く伝えることが出来ることで更に飛距離を伸ばすことができているようです。
猿腕の詳細はこちらをご覧ください。
渋野日向子さんのかわいい画像まとめ
ここからは渋野日向子さんのかわいい画像を紹介していこうと思います!
全英女子オープンで優勝した際の写真ですね!
笑顔がとても素敵ですね!
岡山市の大使としても活動をしていくそうです。
岡山大使としての活躍も凄く気になりますね!!
巷でうわさのBEAMS GOLFのウェアですね!
優勝の際に来ていた華やかなウェアが話題になっていますがこちらのウェアも凄くいい感じですね!
どの写真でも本当にいい笑顔で見ているこちらまで笑顔になってしまいますね!
帽子を被っていない写真があまり無いのでとても新鮮な感じがしますね!
まとめ
いかがだったでしょうか?とてもかわいい写真ばかりでしたね!
また、ゴルフや岡山大使としての活躍もどんどん増えていくと思うので今後の活躍に注目すると共に応援したいですね!