こんにちは!ヒカリです。
YouTuberのヒカルがまえっさんと名人の3人で夏休みの連続更新の打ち上げとして珍しくまえっさんもカメラマンを休憩して3人で並んで収録と言う形になっていた今回の動画ですがその動画の中で歯に衣着せぬ物言いが特徴のヒカルがお店を絶賛していたと言う事で気になって調べてみました。
ヒカルが絶賛していたお店はSO-TEN(ソウテン)と言うお店のようです。
なので今回はSO-TENの場所も紹介しつつ動画内で紹介していたメニューに関しても紹介していこうと思います。
SO-TEN(ソウテン)の場所や営業時間は?
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4-27-4 恵比寿YKビル
アクセス :JR 恵比寿駅 東口 徒歩3分 / 地下鉄日比谷線 恵比寿駅 徒歩6分
有料駐車場:駐車可能台数4台 1時間1,000円(上限¥2,000)
営業時間 :18:00~4:00 (ラストオーダー 3:00)
定休日 :無休
ヒカルが頼んだメニューを紹介!
ここからは動画内で注文していたメニューを紹介したいと思います。
1品目「チャンジャと韓国海苔」800円
ヒカルがチャンジャ界のキングと絶賛するほどオススメのメニューのようです。
動画内では500円と言っていたのですが、調べてみると800円となっていました。
個別の値段はSO-TENには載っていなかったのですが、冷菜は600円~となっていたので恐らく500円と言うのは勘違いの可能性があります。
韓国海苔とチャンジャの組み合わせが抜群で一人で何皿も頼むレベルでこのお店に来たら是非頼んで欲しいとヒカルが言うほどのメニューと言うことでとてもきになりますね!
2品目「ブランド和牛 肉巻き雲丹軍艦」1,800円
ふぉいから教えてもらったと言っていた肉巻き雲丹軍艦ですが、4個で1800円と言うことで単純計算1個450円と言うことになります。
3品目「春野菜とスモークベーコンのサラダ~バルサミコソース 温玉添え~」1,900円 ハーフ 1,000円
動画を見る限り恐らく春野菜とスモークベーコンのサラダ~バルサミコソース 温玉添え~だと思います。
4品目「本日の鮮魚」1,600円~
マグロ以外にも何種類か乗っていたので恐らく本日の鮮魚の盛り合わせだと思います。
5品目「フライドポテト 白トリュフの香り」1,400円
ただのフライドポテトかと思っていたらフライドポテト 白トリュフの香りと言う事でまさかのトリュフが登場に驚きを隠せませんでした。
フライドポテトと白トリュフと言う事でなかなか組み合わせることの無い組み合わせなのでどんな味になっているのか気になりますね!
6品目「名古屋コーチン岩塩焼き」2,800円
動画ではあまり見えなかったのでヒカルがかしわと言っていたので恐らくこれだと思います。
動画で何気なく食べていますがこれだけで3,000円近くと考えるとなかなかえげつないですよね。
7品目「雲丹の天婦羅 粉醤油」2,800円
雲丹を天婦羅にすると言うのは他の店ではなかなか無いと思うのでどんな味がするのかとても気になります。
8品目「地鶏の唐揚げ」1,600円
特に感想なんかも無かったのですがひとつ気になったのはまえっさんが唐揚げを取った後に残った二つにレモンをかけていたのがとても気になりましたw
9品目「米沢豚とハーブの自家製生ソーセージ」1,500円~
9品目の米沢豚とハーブの自家製生ソーセージなのですが、値段の載っているメニューが見当たらなかったので肉料理の最低価格の1,500円~と表示しています。
一本で1,500円~と言うことでかなりのお値段ですね。
ヒカルもソーセージなのに完全にハンバーグと言うほど普通のソーセージとは一線を画すレベルのメニューのようです。
名人10品目「銀シャリ」1,600円
名人が最後にご飯だけを食べていて驚いたのですが銀シャリ1,600円と言う事でご飯だけで1600円とかなりのお米を使っているようです。
このレベルになるとおかずが無くても飽きずに食べれるみたいですね。
まえっさん10品目「お茶漬け?」1,000円~?
お茶漬けに関しては探してもメニューが見当たらなかったので恐らく1,000円~だと思います。
ヒカル10品目「抹茶と黄粉のワラビ餅 黒蜜添え」600円~
こちらも詳しい値段の方が分からなかったのですがデザートは600~800円程度のようなのでワラビ餅もその間に収まるのではないでしょうか?
合計金額は?
気になる今回の動画の合計金額ですが、19,400円と言う結果になりました。
○○円~というものは全て最低価格で計算しているので恐らく20,000円は超えていそうですね。
また、別途でサービス料が5%かかるようなので一人当たりで計算すると大体7,000円程度となっています。
動画を見る限り予算的には一人8,000円を目安にするのが良さそうですね。
ですが、アルコール類を頼むとなると一人当たり10,000円程度は覚悟した方がいいかもしれませんね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ヒカル絶賛のSO-TEN(ソウテン)について今回は紹介しました。
駐車場もあり、明け方まで営業していると言うことでお祝い事で食事をした際なんかの2件目に行ってみてはいかがでしょうか?