こんにちは!ヒカリです。
今回はサーバルキャットを見ることの出来る動物園を調べてみたので紹介したいと思います。
調べてみたところサーバルキャットが亡くなってしまい現在は展示していない動物園もいくつか見かけたので現時点で調べた限り展示されている動物園は恐らく今回紹介する動物園だけだと思います。
札幌市円山動物園(北海道)
所在地
札幌市中央区宮ヶ丘3番地1
入園料
- 年間パスポート 1,000円
- 大人(高校生以上) 600円
- 小人(中学生以下) 無料
- 団体(30名以上) 540円 (予約不要)
開園時間
- 夏期(3月1日~10月31日)
9時30分~16時30分(最終入園は16時) - 冬期(11月1日~2月末日)
9時30分~16時00分(最終入園は15時30分)
休園日
- 毎月第2、第4水曜日 (祝日の場合は翌日)
- 4月・11月
第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日 - 12月29日~31日
サーバルキャットの情報
- 名前 エン
性別 メス
年齢 推定12歳(2006年生まれ)
円山動物園のサーバルはとても美しい… pic.twitter.com/VXEldaw36q
— 空白寺 (@vanity_temple) May 20, 2019
円山動物園のサーバル
— 空白寺 (@vanity_temple) May 27, 2019
目ぢからがすごい pic.twitter.com/7dHciDp1kU
多摩動物公園(東京都)
所在地
東京都日野市程久保7丁目1−1
入園料
- 一般
個人 600円
団体(20名以上) 480円
年間パスポート 2,400円 - 中学生
個人 200円
団体(20名以上) 160円
年間パスポート ―― - 65歳以上
個人 300円
団体(20名以上) 240円 - 年間パスポート 1,200円
開園時間
- 9時30分~17時(最終入園は16時)
休園日
- 水曜日(祝日や振替休日の場合翌日が休園日)
- 年末年始(12月29日~1月1日)
サーバルキャットの情報
- 公開時間
2019年8月1日~9月14日 9時30分〜14時 - 名前 ポール
性別 オス
年齢 16歳(2002年12月2日生まれ) - 名前 ユリ
性別 メス
年齢 5歳(2013年11月9日生まれ) - 名前 アポロ
性別 オス
年齢 3歳(2015年9月28日生まれ) - 名前 ニール
性別 オス
年齢 0歳(2018年11月28日生まれ) - 名前 バズ
性別 オス
年齢 0歳(2018年11月28日生まれ)
多摩動物公園にはサーバルキャットが5頭居て親子のようです。
ニールとバズは昨年の11月末に生まれたばかりのため子供のサーバルキャットを見たい方は多摩動物公園がオススメのようです。
公開時間が9月14日まで設定されているようなので見たい場合は早めに行く必要がありそうです。
公開時間の制限が延長される場合もあるので行く際は確認したほうがいいかもしれません。
「お外まだかな?」とでも言っているような出番待ちの仔サーバル。少し前の写真ですが、お部屋の中はこんな感じです。本日も13:45から15:00まで親仔公開いたします。是非ご覧ください。 pic.twitter.com/yZrdmtBpq5
— 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark) February 17, 2019
多摩動物公園にはとんでもなく表情豊かなサーバルがいます pic.twitter.com/b977BHaNYy
— 空白寺 (@vanity_temple) September 3, 2019
神戸どうぶつ王国(兵庫県)
所在地
兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1−9
入園料
- 大人(中学生以上)
一般料金 1,800円
年間パスポート 6,000円 - 小学生
一般料金 1,000円
年間パスポート 3,500円 - 幼児(4歳・5歳)
一般料金 300円
年間パスポート 1,000円 - シルバー(満65歳以上)
一般料金 1,300円
年間パスポート 4,500円
開園時間
- 平日
10時~17時 (入国締切 16時30分)
土日祝
10時~17時30分(入国締切 17時) - 冬期(12月~2月)
平日
10時~16時30分(入国締切 16時00分)
土日祝
10時~17時 (入国締切 16時30分)
休園日
- 毎週木曜日(祝日・春休み・GW・夏休み・年末年始は営業)
サーバルキャットの情報
- 名前 フク
性別 オス
年齢 4歳(2015年5月25日生まれ) - 名前 ハル
性別 メス
年齢 4歳(2015年5月28日生まれ)
神戸動物王国に行きました。
— たいやき丸 (@dai_harinezumi) August 25, 2019
目当ては推しのサーバルちゃん。#サーバルキャット pic.twitter.com/M30y5ysc8S
今日は神戸動物王国。 かなり動物に近くて楽しい(^^) サーバルもいました。食べないよっ(^^; pic.twitter.com/cAx5v11JrQ
— グリ坊 (@guribou_T) June 30, 2018
わんぱーくこうちアニマルランド(高知県)
所在地
高知県高知市桟橋通6丁目9−1
入園料
- 無料
開園時間
- 9時~17時
休園日
- 水曜日(祝日の場合翌日)
- 12月28日~1月1日
サーバルキャットの情報
- 名前 シャア
性別 オス
年齢 14歳
わんぱーくこうちのサーバル、シャア兄さんはとりあえず顔に迫力がある pic.twitter.com/lWySwg63e3
— 空白寺 (@vanity_temple) March 12, 2018
わんぱーくこうちのサーバル、名前はシャア。
— 空白寺 (@vanity_temple) March 5, 2018
その名の通りお客さんが来ると必ず「シャー」。
威嚇というよりあいさつに近いニュアンスを感じます。 pic.twitter.com/n64GzasSJ3
愛媛県立とべ動物園(愛媛県)
所在地
愛媛県伊予郡砥部町上原町240
入園料
- 大人(18歳以上高校生除く) 500円
- 高齢者(65歳以上) 200円
- 高校生(15歳から17歳) 200円
- 小中学生(6歳~14歳又は中学生以下)100円
- 幼児(6歳未満) 無料
開園時間
- 9時~17時(最終入園16時30分)
休園日
- 月曜日(祝日の場合は翌平日)
サーバルキャットの情報
- 名前 ユカ
性別 メス
年齢 5歳(2013年11月9日生まれ) - 名前 セン
性別 オス
年齢 10歳(2009年2月21日生まれ) - 名前 ユカ
性別 オス
年齢 10歳(2009年2月21日生まれ) - 名前 ティア
性別 メス
年齢 1歳(2017年12月17日生まれ)
#嫁グラフィー#サーバル
— 長石真鳥 Nagaishi Matori (@truebird6) April 21, 2019
とべ動物園のユカちゃん
マジで好き クッソ美猫 pic.twitter.com/N50KkTRXz6
おはようございます!とべ動物園開園しました♪
— 愛媛県立とべ動物園【公式】 (@tobezooofficial) April 6, 2019
サーバルのティアも、本日の皆様のご来園をお待ちしております✨#とべ動物園 #アフリカストリート #サーバル #ティア pic.twitter.com/gB8117fRMN
羽村市動物公園(東京都)
所在地
東京都羽村市羽4122
入園料
- 4歳未満 無料
- 4歳~15歳未満(中学生まで) 50円
- 15歳~65歳未満 300円
- 65歳~75歳未満 100円
- 75歳以上 無料
開園時間
- 3月~10月
9時~16時30分(最終入園16時) - 11月~2月
9時~16時(最終入園15時30分)
休園日
- 月曜日(祝日の場合は開園)
- 12月29日~1月1日
サーバルキャットの情報
- 名前 ユキ
性別 メス
年齢 11歳(2008年5月1日生まれ) - 名前 タカ
性別 オス
年齢 16歳(2003年生まれ)
【今日の羽村市動物公園にて】
— ピース (@Peace_09211004) May 26, 2019
サーバルのタカ君、芝生を剥がして遊んでいました(笑)
無邪気で可愛かったです♪
その①です!#羽村市動物公園#サーバル pic.twitter.com/bV4hpEqiQ8
サーバルさん@羽村市動物公園 pic.twitter.com/RpUytMGr18
— SYZW (@nichimosachimo) March 30, 2019
アドベンチャーワールド(和歌山県)
所在地
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
入園料
- 大人(18歳以上) 4,500円
- セニア(65歳以上) 4,000円
- 中人(中高生12歳~17歳) 3,500円
- 小人(幼児・小学生4歳~11歳)2,500円
開園時間
- 10時~17時
休園日
- 水曜日
サーバルキャットの情報
- 名前 ソラ
性別 オス
年齢 9歳(2010年5月10日生まれ)
アドベンチャーワールドのサーバルキャットことサーバルちゃん!
— Yurihin🐼 (@HbA1cChildLink) September 6, 2019
左右をぐるぐる歩いてたんだけど窓際のお水を見つけてごくごく…と飲んでくれたのでめっちゃ近くでお顔拝めました!可愛い〜!サーバルちゃん!!ジャンプ力ぅ…ですかね(若干ゃ草) pic.twitter.com/tkwkO1O8cy
働きたくないみゃ!!#アドベンチャーワールド #サーバル pic.twitter.com/WxAjxAtIlc
— 🐻びすか🐱 (@Visc4rong) August 20, 2019
福山市立動物園(広島県)
所在地
広島県福山市芦田町福田276−1
入園料
- 15歳以上 500円
- 中学生以下 無料
開園時間
- 9時~16時30分(最終入園16時)
休園日
- 火曜日(祝日の場合翌日)
- 12月29日~1月1日
サーバルキャットの情報
- 名前 カエデ
性別 メス
年齢 10歳(2009年3月生まれ) - 名前 ディーン
性別 オス
年齢 7歳(2012年4月2日生まれ)
ペロリンと言うサーバルキャットも居たようですが、亡くなってしまったようで現在はカエデとディーンの二匹のみのようです。
ペロリンは亡くなってしまいましたが、福山市立動物園にはカエデ&ディーンという個性豊かな2頭のサーバルやキュートなカラカル、そして超近くまで来てくれるアムールトラなどたくさんの魅力的な動物がいます
— 空白寺 (@vanity_temple) June 25, 2019
9月には福山駅からの直通バスの試験走行も行われます
ぜひ足を運びましょう pic.twitter.com/tg7xhdcJpO
福山市立動物園、いまならカラカルとサーバルの両方をリアル&フレンズセットで見れます
— 空白寺 (@vanity_temple) September 21, 2018
水・土曜日に行くと写真のようなコワモテのサーバルが、それ以外の曜日に行くとかわいらしいサーバルが待っています
けもフレコラボは9月30日までやっているそうです#けものフレンズ pic.twitter.com/vX90imRORP
豊橋総合動植物公園(愛知県)
所在地
愛知県豊橋市大岩町大穴1−238
入園料
- 大人 600円
- 小中学生 100円
開園時間
- 通常営業時
9時~16時30分(最終入園16時) - 8月・9月
8時~15時30分(最終入園15時)
休園日
- 月曜日(祝日振替休日の場合は翌平日)
- 12月29日~1月1日
サーバルキャットの情報
- 名前 ステル
性別 メス
年齢 2歳(2016年11月13日生まれ)
2019/09/06
— なまこ (@Aj5E5glY047gR7Y) September 6, 2019
豊橋総合動植物公園
のんほいパーク
サーバル
ステルちゃん🐈 pic.twitter.com/yy6VV37sAE
早起きNo.1はダントツでステルちゃんだと思います!朝から元気に遊んでいましたよ!写真は遊び終わって小休憩中のときのステルちゃんです☺️
— のんほいパーク盛り上げ隊!!! (@ProjectNonhoi) September 2, 2019
(20190828)#サーバル #のんほいパーク #豊橋総合動植物公園 pic.twitter.com/OoIATRPQRb
まとめ
調べてみた限りだと日本国内でサーバルキャットを展示している動物園は現在9箇所のみのようです。
また、亡くなってしまった場合はそのまま展示終了と言うケースが多いようなので事前に調べてから見に行ったほうがよさそうです。